出版のお知らせ『マンガでわかる 花粉症が治った!』

トップ > その他 > 日々雑感 > 出版のお知らせ『マンガでわかる 花粉症が治った!』
2024年1月18日 木曜日

出版のお知らせ『マンガでわかる 花粉症が治った!』

こんにちは。
子供たちのアレルギーが食事で治りました!
いまも三人育児に奮闘中の佐々木愛です。

 
今日は出版のお知らせです。
半年ほどかけて作った本が、エクスナレッジさんより、1/31に出版されることになりました。
 

 
タイトルは『マンガでわかる 花粉症が治った!』です。
 
キンドルの『花粉症が治ったよ! マンガでわかる体質改善』を大きくバージョンアップして作り上げたイメージです!
 
バージョンアップした点は、

↓↓↓
その1 監修が永田良隆先生!
永田良隆先生と言えば、当サイトの教科書『油をたてばアトピーはここまで治る』の著者。
植物油を控えてアレルギー疾患を改善させるという、下関療法の生みの親。
 
出版のお話しを頂いて、内容的に監修をどなたかにということになり、これはもう永田先生にお願いするしかない!と思い、お願いしたところ、実現してしまいました!
(その辺の経緯は、とても思い出深いので、後日マンガにでもしたいなと思っています(^^))
 
先生には、構成の段階から本作りに関わっていただきました。
数か月にわたるやり取りのなかで、たくさんのことを教えていただきました。
 
永田先生は、アトピーについての御著書は多数ありますが、花粉症についての本を手掛けられるのは、これが初めてです。そんな本を出版させていただけることを本当にうれしく思います。
 
その2 実践メニューつき
キンドル本には、必要最低限の情報を載せました。
しかし、具体的にどんな食事をとったらいいのかわからない、という声は常にいただいていました。
 
そんな声にこたえ、今回は一週間×3食のメニューをふたつご用意しました。
徹底改善コースと、かんたんコースです。
 
朝食は超・簡単なレシピ、
昼食は外食、
夕食はすごく簡単なレシピですヽ(^o^)丿
 
全ての料理をイラストにして解説しました。
 
レシピは、自称:ずぼら料理研究家の私が考えた、佐々木家の食卓頻出のメニューです。
料理が苦手な方にもきっと「えっ・・・ラクそう、これならいけそう」と思ってもらえると思います!
 
その3 お役立ち情報がてんこ盛り
キンドル本『花粉症が治ったよ! マンガでわかる体質改善』を出版してから、はや9年近く。
その間、読者の方とやり取りしたり、自分で調べたりするうちに、いろんなことがわかってきました。
 
たとえば、コンビニおにぎりは何を買えばいいのか。
 
たとえば、お酒は飲んでいいのか。
 
たとえば、肉はどのぐらい食べられるのか。
 
そういういろんな「花粉症患者さんが知りたいこと」を、本のあちこちに書かせていただきました。
どこのページを開いても、「へーそうなんだ」と感じていただけるはずです。
 
 
このような本を出版できるのは、これまで当サイトを応援してくださった皆さんのおかげです。
深くお礼を申し上げます。
 
今後も、読者の方のためになる本を作り続けていきたいと思いますので、引き続き、応援よろしくお願いいたします。
 
『マンガでわかる 花粉症が治った!』は、こちらで予約受付中です。
1/31には書店にも並びますので、本屋さんにいったらチェックしてみてくださいね。




関連記事

  1. インスタが乗っ取られて消えてしまった話。(アレルギー関係なし)
  2. アメリカ留学生(ヴィーガン)を一週間受け入れた話。その2
  3. アメリカ留学生(ヴィーガン)を一週間受け入れた話。その1
  4. 生のタラコを煮てみた(^^)/
  5. 車麩の煮物と、ヴィーガンのアメリカ少年の話
  6. 明けましておめでとうございます。
  7. 子どもの熱性けいれんに悩んでいる方へ。
  8. 学校を休んで娘とモネの睡蓮を見に行った話。
  9. 永田良隆先生と関門トンネル(780メートル)を歩いたこと。
  10. 永田良隆先生に講義をしていただきました。
Top