手羽元の塩麹漬けグリル弁当と、今日のメニューと簡単レシピ。
こんにちは。
子供たちのアレルギーが食事で治りました!
いまも三人育児に奮闘中の佐々木愛です。
では今日も、子供たちのアレルギーを撃退した、
わが家の一日のごはんをアップします。
ポイントは、
アレルギーの原因となるリノール酸を少なく、
アレルギー症状を抑えてくれるDHA・EPAを多くとること。
■朝ごはん
わが家の朝ごはんは、基本、麦ごはんと具だくさんのお味噌汁。
それに、納豆と、残り物とか、作り置きとか、さっと出せるおかず。
+私が気まぐれに作る手抜き料理。
この日は、
麦ごはん、豆腐とねぎの味噌汁と、ブドウ、が基本セットで、
左から、
・ヒジキとさつま揚げと人参とエリンギの煮物(大量作り置き)
・竹輪と九条ネギのオムレツ(あまに油で)
・梅干し(塩分20%の。ちまちま食べる)
・ふかした薩摩芋(大量作り置き)
・塩をかけたキュウリ
九条ネギをたくさんいただいたので、オムレツにしてみました。
香ばしくておいしかったです。
このオムレツを作って、キュウリを切る以外は・、冷蔵庫から出しただけ(笑)。
まあ、お弁当も作るので、朝は簡単に出せるものにしています。
とか言って、わりといつもかなり簡単なものなんですけどね(笑)
ブドウはいつも、子供たちが洗って、房から外して、人数分に等分に分けてくれます。
そして、一つ二つ余った粒をどうしようかという段になって、必ずケンカになります。はあ。
■昼ごはん
娘のお弁当をご紹介します。私の昼食もほぼ同じものです。
最近、娘のお弁当はお肉が多いです。
長男の学校給食がほぼ毎肉料理なので、わが家の晩御飯は毎日魚だからです。
その程度ならば、もとアトピーの娘の身体に不調は起こらないようです。
・手羽元の塩麹漬け
塩麹と言えば、万能調味料として、ずいぶん市民権を得ましたね!
美味しくなるだけでなく、肉を柔らかくしたり、消化を助けてくれたり、腸内環境をよくしてくれたりと、いいことづくめ。
作るのも簡単なようですが、イヤイヤ期の末娘がいるので、サクッと市販品を買うわたし。
調味料はこれだけ!
仕込みは夜です。
手羽元2本を入れたビニール袋に、このぐらい↓の塩麹を投入して、
よーくもみもみもみもみ・・・
そして、空気を抜いて、口を閉じて、冷蔵庫へ。
ビニール袋を使って空気を抜くやり方だと、つけだれに無駄が出ないのでお勧めです。
翌朝、塩麹はそのまま、魚焼きグリルでこんがり焼けば出来上がり。
柔かくて、味わい深くて、おいしーい!
・中華出しで蒸し焼きにしたブロッコリー
・ふかしたさつまいも(朝の残り)
・トマト
汁だれしない切り方で!
まず横に半分にしてから、↓↓↓写真のように切ります。
■おやつ
この日は長女に、
「ママ、あのお菓子出して! もらったやつ!」
とせがまれ、久々に市販のお菓子。
息子P(小2)の給食を確認したところ、あまり油っぽくない和食だし、まあいいか、と。
(ただ、子どもと守ろう、お菓子のルール。で解説したように、まず、おにぎりで空腹をしずめてから、お菓子です。
ちなみにおにぎりは、長男がゆかりと胡麻。長女が梅干しとシラスと胡麻)
これらのお菓子は、先日、ステンドグラス展覧会に言って、製作体験をしたとき、会場でいただいたお土産に入ってました。
(半田ごて初体験の二人。)
子供たちは、お菓子をいただくと、喜んで受け取り、「今度食べようね」と私に渡します。
が、十中八九、そのまま忘れます。
たぶん、あまり食べる習慣がないからですね。
なのに、長女がこのお菓子のことだけ、覚えていたのは、多分、
仕上がったステンドグラスを、先生の勧めにしたがって寝室の窓に飾ってしまったからです・・・(笑)
朝日にキラキラ・・・「あっ! そうだお菓子もらったんだ!」みたいな(笑)
■晩ごはん
・麦ごはん
・若芽とじゃこと玉葱とキュウリのあえもの
・蓮根のバターしょうゆ炒め
・枝豆
・いなだの刺身
・玉葱とインカのめざめの味噌汁
もう、枝豆の季節も終わりだなあ。
枝豆とトウモロコシは、塩ゆでするだけで食卓に出せる、ずぼらの味方なのに・・・。
ちなみに、和え物と枝豆と味噌汁はたくさん作ったので、翌朝の朝食に持ち越されます!
作るときは大量に。
作り置きバンザイ!
アレルギーを撃退!ごはんについて、詳しくはこちらをどうぞ。