アレルギーのアドバイザー(゜o゜)?

トップ > その他 > 日々雑感 > アレルギーのアドバイザー(゜o゜)?
2017年12月28日 木曜日

アレルギーのアドバイザー(゜o゜)?

今朝、ある読者の方(もと軽い花粉症)からラインが来た。
 

「最近、記事が読みやすくなりましたね。
努力してる感じが伝わりますよー」

 

「わー、ありがとうございます!
少しでも分かりやすいサイトになったらいいなーと思って」
 

すると、
 

「実は、そのことで、提案があるんですが・・・」
 
 

■分かりやすい肩書?
「分かりやすいサイトっていうと、佐々木さん的には、
検索して入ってきた新規の人にとっても、わかりやすい・・・ほうがいいんですよね?」

 

「え? はい、それはもちろん」
 

「じゃあ、毎回の記事の冒頭に書き加えたほうがいいことがあります。
 

ちょっと、ブログランキングの上位のブログ覗いてみてください。
 

たいていのブログが、毎回
『こんにちは、私は〇〇のナントカです』から始まってますよね」

 

「ちょっとおまちください!
 

(確認)
 

ふむふむ、ホントだ!
なるほど、これがあると、初めてきた方も、ウチがどんなサイトかって、って見当がつくわけですね!」
 

「そうそう。
ほー、読んでやろうかっていう気になりやすいんですよ。
逆に、関係ない人はさっと離脱してくれるし」

 

「わかりました! ありがとうございます!
じゃあつけてみます!」
 

「楽しみにしてますー」
 

うーむ、いいことを聞いたぞ。
じゃあさっそく・・・、
 

 

■私って何者?
・・・・・
 

えーと、なんて書いたらいいんだろ?
 

てゆーか、私が勝手に決めていいの(笑)?
 

参考までに、ほかのブログを見て見ると、
 

なんとかヒーラーとか、
なんとかアドバイザーとか、
なんとかセラピストとか、
 

おおー、皆さん、けっこう自由にやっておられる・・・(゜▽゜)(笑)
 

ふむふむ、つまり、実際やってることを書けばいいんだよね。
 

私の場合、アレルギーの人に食事のアドバイスしてるから、
アレルギー改善食のアドバイザー? 
 

・・・固いなあ。
 

そもそもアレルギーって、くくりが大きすぎる?
具体的にして、
アトピー・花粉症の改善食のアドバイザー? 
 
・・・なんか事務的な感じが・・・
 

じゃあ、子供の、を前面に押し出すべき?
お子さんのアトピーや花粉症の改善食のアドバイザー? 
 
・・・「の」が多すぎない?
 

待て待て、
アドバイザーっていうとなんか偉い人な感じがするけど、
どっちかっていうと、支えたり、応援したりしたいんだよなー。
 

じゃあサポーター? 
そうだ、そっちのほうがいいかなあ。
お子さんのアトピーや花粉症の改善のための食事療法のサポーター? 
 

・・・ながっ! 早口言葉みたい!
 
 

・・・と、すっかりドツボにはまってしまったので、
こんなのいいんじゃないの? と思った方は、ぜひご意見を下さると嬉しいです!!!
 
今年中に考えたい・・・(^_^.)




関連記事

  1. 学校を休んで娘とモネの睡蓮を見に行った話。
  2. 永田良隆先生と関門トンネル(780メートル)を歩いたこと。
  3. 永田良隆先生に講義をしていただきました。
  4. 永田良隆先生にお会いしてきました。
  5. 長男の何かヘンテコな反抗期について。
  6. 子どもの読書について思うこと。(アレルギー関係なし)
  7. 経験から学ぶ、ということ。(近視の話。アレルギー関係なし)
  8. 「東大に子どもを四人いれたママ」の講演に行かなかった話。
  9. 『料理家 村上祥子 82歳、じぶん時間の楽しみ方』イラストレーターとして参加させていただきました(^^)
  10. 長女は学校を休んで遊ぶ。(アレルギー関係なし)
Top