『「玄米は伝統食」のウソを暴くマンガ。』 主な参考文献

トップ > 『「玄米は伝統食」のウソを暴くマンガ。』 主な参考文献

『「玄米は伝統食」のウソを暴くマンガ。』 主な参考文献

●『「玄米は伝統食」のウソを暴くマンガ。』を読む
 
(↓2015/03月現在。順次、追加してゆきます。掲載は時代順です)
食物史、米食史
●書籍
『米と日本人』 篠田統 角川書店 (1961)
『ごはんの話』 篠田統 駸々堂出版 (1977/06)
『中国食物史』 篠田統 柴田書店 (1974)
『日本の米―環境と文化はかく作られた』 富山 和子 中央公論社 (1993/10)
『コメの人類学―日本人の自己認識』 大貫 恵美子 岩波書店 (1995/8/28)
『稲の日本史』 佐藤 洋一郎 角川書店 (2002/06)
『台所の一万年―食べる営みの歴史と未来』 山口 昌伴 農山漁村文化協会 (2006/07)
『肉食文化と米食文化―過剰栄養の時代』 鯖田 豊之 中央公論社 (1988/07)
『日本食物史』 江原 絢子ほか 吉川弘文館 (2009/06) 
『米・麦・雑穀・豆 (全集 日本の食文化)』 雄山閣出版 (1998/04)
『日本米食史』 岡崎桂一郎 丸山舎書籍部(大正2)
 
●論文
「米食民族比較から見た日本人の食生活」 
 石毛直道 『生活学の方法』中鉢正美 ドメス出版
 
「稲作社会の食事文化」
 石毛直道  日本農耕文化の源流 佐々木高明 編 日本放送出版協会 (1983/01)
 
「日本人の主食の歴史」
 小山修三 五島淑子 論集 東アジアの食事文化 石毛直道編 平凡社 (1985/08)
 
「日本農耕文化源流論の視点」
 佐々木高明 日本農耕文化の源流 佐々木高明 編 日本放送出版協会 (1983/01)
 
「米と日本人」佐原真『週刊金曜日』(1993/12)
 
 
道具史
●書籍
『臼 (ものと人間の文化史 25)』 三輪 茂雄 法政大学出版局 (1978/01)
 
●論文
「平安時代の籾摺り臼」
 河野通明 大阪大学文学部日本史研究室創立50周年記念論文集 上巻 古代中世の社会と国家
 
「調整・選別用具の発達過程(一)」佐々木長生(1985)
 
「近世農書から見た農具の使用事例 その(Ⅱ) 木摺臼・土摺臼」
 桂眞幸 民具研究(2014/11)
 
 
弥生時代~
●書籍
『シンポジウム 弥生人の四季』 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 六興出版 (1987/06)
『縄文人・弥生人は何を食べたか 』(普及版・季刊考古学) 渡辺誠編集 雄山閣出版 (2000/03)
『土器研究の新視点―縄文から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』
 考古学リーダー 大手前大学史学研究所  編集(2007/3)
『食の万葉集―古代の食生活を科学する 』広野 卓 中央公論社 (1998/12) 
『奈良朝食生活の研究』 関根 真隆 日本史学研究叢書 吉川弘文館 (1969)
 
●論文
「煮るか蒸すか」佐原真『飲食史林』7(1987)
 
「弥生時代から古代の農民は米をどれだけ食べたか」 
 小林正史 北陸学院短期大学紀要 29, 161-179, 1997-12-28
 
「煮炊き用土器のコゲとススからみた弥生時代の米の調理方法 : 中在家南遺跡を中心として」
 小林正史 北陸学院短期大学紀要 33, 153-178, 2002-03-07
 
「鳥取県鳥取市高住井手添遺跡から出土した縄文時代晩期の籠」
 濱田竜彦・中尾智行 季刊 古代文化 (2012/3)
 
 
■古代
●書籍
『正倉院文書の世界―よみがえる天平の時代』丸山裕美子 中央公論新社 (2010/04)
『奈良朝食生活の研究』 日本史学研究叢書 関根 真隆 19930710 吉川弘文館
『長屋王「光と影」展』 奈良国立文化財研究所 日本経済新聞社大阪本社 1991
『平城宮跡資料館図録』 奈良国立文化財研究 1987 
『萬葉乃衣食住』 奈良国立文化財研究所飛鳥資料館 1987
『復元万葉びとのたべもの』 樋口清之〔ほか〕 みき書房 1986
『食の考古学』 佐原真 東京大学出版会  1996  
『平城京 その歴史と文化』 平城遷都一三〇〇年記念二〇一〇年委員会 小学館  2001
 
●論文 
「北川表の上遺跡」 港北ニュータウン地域内埋蔵文化財調査報告42 財団法人 横浜市教育委員会
『奈良朝木簡にみる食文化考』池添博彦 帯広大谷短期大学紀要 第29号,
 
 
■戦国時代
☆加藤清正
●書籍
『清正記』および『続撰清正記』 『肥後文献叢書(二)』古城貞吉 武藤厳男
歴史図書社(1971年)
 
『肥後文献解題』上妻博之 舒文堂河島書店, 1988.5
『日本教育文庫 家訓篇』同文館編輯局 編 同文館 明治43
 
『加藤清正文書目録 2012・2013年度 
東京大学史料編纂所共同利用・共同研究拠点一般共同研究
「加藤清正関係文書の基礎的研究-所在調査・編年・目録化」成果報告書 』
大浪和弥ほか編、2015年
 
『加藤清正の生涯―古文書が語る実像』 熊本日日新聞社 2013/12/3
『賤ヶ岳七本槍―秀吉を支えた勇将たちの生涯』徳永真一郎 PHP研究所 1992年6月
 
●論文
「加藤清正伝記 『続撰清正記』の成立とその追加集の紹介(一)」 
 森山恒雄 熊本大学教育学部紀要 人文科学第42号 1993


Top