アレルギー撃退! かば焼き弁当と、今日のご飯と簡単レシピ。
こんにちは。
子供たちのアレルギーが食事で治りました!
いまも三人育児に奮闘中の佐々木愛です。
(ただ今、読者登録をしてくださっている方に、記事更新のお知らせが送れない状態です。
すみませんが、もう少しお待ちくださいませ。)
では今日も、子供たちのアレルギーを撃退した、
わが家の一日のごはんをアップします。
ポイントは、
アレルギーの原因となるリノール酸を少なく、
アレルギー症状を抑えてくれるDHA・EPAを多くとること。
■朝ごはん
わが家の朝ごはんは、基本、麦ごはんと具だくさんのお味噌汁。
それに、納豆と、残り物とか、作り置きとか、さっと出せるおかず。
+私が気まぐれに作る手抜き料理。
この日は、
麦ごはん、キャベツと榎と人参の味噌汁と、林檎、が基本セットで、
左から、
・厚揚げのグリル焼き、葱と醤油掛け(厚揚げは油抜きしてから)
・トマト
・きゅうりと竹輪の市販だし和え
・納豆
これは早く出る長男(小2)の前に取りあえず出したもので、
あとからお弁当の残り(↓↓↓さつまいもとか)もちょっと加わりました。
■ランチ
さて、わが家の晩御飯は、ほぼ魚です。
っていうのは、長男の小学校の給食が、ほぼ肉類、もしくは肉類コンボだから。
しかしたまーに、給食が魚の日があります。
そんなときは、長女のお弁当も魚にして、晩御飯にみんなでお肉を食べることにしています。
この日はそんな日だったので、長女のお弁当はお魚になりました。
・蓮根のバターしょうゆ焼
・ふかしイモ
・枝豆
・錦糸卵の上に秋刀魚のかば焼き(かば焼きは缶詰)
魚の味付け缶詰は、ちょっと味が濃いですが、お弁当にはちょうどいいと思います。
ささっとできて、楽ちんですし!
ただ、わが娘は魚の缶詰にうるさく、
どこのサバ味噌がいいとか、ニシンはダメだとかもうします(笑)
なので、お弁当に入れる前に、ちょっと味見をさせて、食べられるかどうか確認したほうがよいかも。
ちなみに私の昼食もほぼこんな感じ、+お味噌汁の残りでした。
■おやつ
長男が帰宅してから、みんなで食べました。
ものすごく適当なおからスコーン。甘味というほどの甘さはないです(笑)
混ざりきらない黒糖が点在していて、いいアクセントになってます(長男はいまだこれをチョコだと信じている。わははは)。
レシピはどこかで調べたものだと思いますが、レシピ帳に書いてあるのは、恐らく自分用に簡略化したやつです(笑)。
<材料>
薄力粉、おから 各150g
黒糖、バター 各30g
塩 ひとつまみ
ベーキングバウダー 小さじ2
<レシピ>
バター以外を大きなボウルに入れ、手でよくなじませ、
溶かしバターを入れてまとめ、
適当に延べ棒みたいな形にし、スコーンぽく三角に切っていって、
180度のオーブンで20分ぐらい焼き、焦げ目がついたら完成。
安くて栄養豊富なおからは、毎日の食事にぜひ取り入れたいもの。
しかし、なんと、わが家では私以外、おから料理が苦手! 卯の花減らない(;_;)!
なので、わが家ではもっぱらおかしの材料として消費されています。
おからクッキーも簡単でお勧めです(←こっちはノンオイル)。
■晩ごはん
さて、長男の給食がたまに魚だと言っても、
それはたいてい揚がってたり、揚がって漬かってたり、マヨッてたりします。
ときには揚がったのがさらにマヨってたりもします。
なので、晩御飯に肉を出す時も、基本的に油料理はしません。
グリルしたり、蒸したり、ゆでたり、そぼろにしたり。
この日は、鶏もも肉のグリル。
味付けは塩コショウのみですが、グリル石の遠赤効果で、ふっくらジューシーでとってもおいしいです。
・ごはん(麦を切らして、白米)
・長芋のとろろ
(すった長芋、ゴマ、市販の和だし、しょうゆ、海苔。長女は食べません)
・切り昆布と厚揚げのさっと煮(厚揚げは油抜きしてから)
・鶏もも肉のグリル
・トマト
・アサリの味噌汁
最近、末娘のイヤイヤ期やら、上二人のPTA活動などで疲労気味なわたし。
この通り、晩ごはんは超粗食です(^_^;)。
「晩ごはん、頑張らなくちゃ!」
と思っている、どこかのママさんを元気づけるかもしれないので、
積極的にずぼらな日をアップしていきます(笑)
アレルギーを撃退!ごはんについて、詳しくはこちらをどうぞ。