育てにくい、を砂糖が作る

2017年12月6日 水曜日

育てにくい、を砂糖が作る

子供のジュースの飲み過ぎの害についてまとめた連載記事です。
1 子どもとドリンクバー。を読む
 
〇ジュースについて
2 それはジュースではありません。を読む
3 子供に砂糖、一日何グラム?を読む
4 100%ジュースなのに砂糖入り?を読む 
 
〇ジュースの害について
5 この子、小食で・・・、に要注意!を読む
6 キレる子供、病気? 障害?・・・の前に。を読む
7 育てにくいを、砂糖が作るを読む
8 砂糖とアレルギー。を読む
9 子供にジュースはいらない。を読む
 
10 ジュースは「特別な飲み物」にしよう!を読む

 
 
さて、前回は、ご飯の前の甘い飲み物が引き起こす、低血糖症状について話をしましたね。
 
/wp-content/uploads/967197_115877288618502_264881424_o1_mini.jpg
 

今日は、
「低血糖症状を繰り返していると、子供の体がどうなっちゃうか」って話です。
 
 
■低血糖症とは。
さて、血糖値が急に上がると、インシュリンが出てきて、それを下げるんでしたね。
インシュリンが出過ぎて、血糖値が下がりすぎてしまうのが、低血糖状態でしたね。
 

このインシュリンは、膵臓という臓器から出ています。
甘い飲み物などが原因で、高血糖と低血糖を行ったり来たりしていると、この膵臓が疲れ切ってしまうのです。
 

そして、インシュリンを出す量をうまく調節できなくなります。
 

すると、慢性的に低血糖症状に悩まされたり、
ちょっと食事をするだけでも、インシュリンが出すぎて低血糖症状が現れたりします。
 
/wp-content/uploads/utsu_man1-1.png
 
こうなると、子供の心は、つねに、不安定な血糖値にほんろうされ、ひどく不安定になってしまうわけです。
これを低血糖症といい、おもに次のような症状が現れます。
 

•朝、寝起きが悪く、食欲がない。
•夜、寝付きが悪く、夜中に目が覚める
•すぐにクヨクヨしたり、キレる
•勉強に集中できなかったり、眠ってしまう
•何に対してもやる気がでない。続かない
•忘れっぽい。
•急に漠然とした不安や恐怖を訴える。
•同じことばかり堂々巡りしてしまう。
•おかずよりもご飯やパン、麺類が好き。
•ジュースや炭酸飲料、スポーツ飲料をよく飲む
•甘いお菓子やスナック、菓子パンが好き。
•たまに立ちくらみを起こす。
•動悸やめまい、頭痛を起こす。
 

3つ以上あてはまれば低血糖症の疑いがあります。

(京都御幸町カイロプラクティックHPより転載)
 
 

■糖尿病まで、あと一歩。
なるほど、食事前の甘い飲み物は確かによくないみたい。
 

でも、インシュリンに関係あるからって、糖尿病とは関係ないのね、
それはちょっとほっとした~。

 

そう、思いますよね。
 

確かに、低血糖症と糖尿病は、まったく違うというか、逆の現象に見えます。
慢性的に低血糖状態になってしまうのが低血糖症、
慢性的に高血糖になってしまうのが糖尿病、なんですから。
 

しかし実は、この二つの病気は、大差がありません。
なぜなら、どちらの病気も、膵臓の疲れすぎという、同じ原因で起こっているからです。
 
/wp-content/uploads/treatment_0021.jpg
膵臓がダメになりかけて、インシュリンが出すぎているのが低血糖症
/wp-content/uploads/0e2582619fe4fdacc7ce49fc5a54cbed-1.png
インシュリンが出すぎるので、血糖値は下がりすぎます。
 
 
/wp-content/uploads/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e-4.png
膵臓がダメになって、もはやインシュリンさえ出なくなってしまったのが糖尿病
/wp-content/uploads/92c4d4a8dd14590f377c362633532c55.png
インシュリンが出ないので、血糖値は高いまま、下がらなくなるわけです。
 

つまり、低血糖症は、糖尿病まであと一歩、ってこと!!!
 

糖尿病とは、さまざまな合併症を引き起こす、命にかかわる病気です。
 
/wp-content/uploads/011-1.jpg
 
しかも、わかいうちに糖尿病になってしまったら?
お子さんはこれから、長い人生を患者として過ごさなければなりません。
 
お子さんの健康な未来と引き換えにするほどの価値が、甘い飲み物にありますか?
引き返すなら、今しかありません。
 
 

■どうやってなおせばいいの?
それでは、低血糖症の治し方です。
もう、わかりますよね。
 
そう、子供の血糖値を急にあげないようにすることです。
 

特に、空腹時の甘い飲み物は厳禁。甘いお菓子ももちろんダメです。
できればしばらくは、お子さんの食生活から、甘い飲み物やお菓子を完全になくしてしまうことです。
 

いつも飲むのは、水かお茶。
ごはんの前にも、水かお茶。
 
/wp-content/uploads/20130625-56537-1-m1.jpg
 
そして、ちゃんとバランスのとれた食事をさせることです。
 

そうすれば膵臓は元気を取り戻し、血糖値の上り下がりをゆるやかにしてくれるでしょう。
 
 

甘い飲み物は、食欲がなくなって、心身ともにおかしくなるのか・・・。
そんなに悪い影響があるとは・・・。

 

・・・いえいえ、それだけじゃないですよ!
悪影響は、まだあるんです!
 

砂糖とアレルギー。に続く




関連記事

  1. お菓子が止められない人へ。
  2. 今さらだけどハロウィンの話。
  3. 子供のアトピーにはお菓子が大きくかかわっている。
  4. アトピーとお花見とお菓子。
  5. アトピーと運動とおやつ。
  6. 砂糖が子供たちをダメにする
  7. チョコレートの食べ方、付き合い方。
  8. チョコレートの健康効果と、食べ過ぎの害。
  9. 「子供はチョコが好き」という誤解。
  10. 準チョコレートに健康効果は望めない。
Top