100%ジュースなのに砂糖入り?

トップ > 砂糖の害について > 子供にジュースの害について > 100%ジュースなのに砂糖入り?
2017年11月27日 月曜日

100%ジュースなのに砂糖入り?

子供のジュースの飲み過ぎの害についてまとめた連載記事です。
1 子どもとドリンクバー。を読む
 
〇ジュースについて
2 それはジュースではありません。を読む
3 子供に砂糖、一日何グラム?を読む
4 100%ジュースなのに砂糖入り?を読む 
 
〇ジュースの害について
5 この子、小食で・・・、に要注意!を読む
6 キレる子供、病気? 障害?・・・の前に。を読む
7 育てにくいを、砂糖が作るを読む
8 砂糖とアレルギー。を読む
9 子供にジュースはいらない。を読む
 
10 ジュースは「特別な飲み物」にしよう!を読む

 

■100%なのに砂糖入り?
じつは、100%果汁だというのに、糖分(砂糖類、はちみつ等)がはいってるものがあるのです!
 
/wp-content/uploads/847a2079-s1.jpg
 

・・・えっ、なんで?
それじゃ嘘ついてるじゃん!

 

と、思いますよね。
 

いいえ、これ、法律的には大丈夫なんです。
ちなみに、糖類のほかに、香料や酸化防止剤(ビタミンCなど)を入れてもいいことになってます。 

それはなぜか。
 

じつは、お店に並んでいる100%ジュースの多くは、濃縮還元という製法で作られています。
 

・・・濃縮還元?
栄養が濃縮されているってこと?

 

・・・そう思いたいですよね、でも違います。
 

それでは、濃縮還元ジュースの作り方を見てみましょう!
 

濃縮還元ジュースの作り方
①搾った果汁をぐつぐつ煮て水分を飛ばしたり、真空にして低温で沸騰させたりして、
水を除いて、5/1ぐらいにギュッと濃縮する。
 
/wp-content/uploads/index_p11.jpg
↑濃縮オレンジ果汁! ワオ! 変なかんじ!
(●参考HP 日本ジュース・ターミナル株式会社)

 

②再び水で薄める。
 

③濃縮することで飛んだ栄養、風味、味をととのえるため、糖類や香料などを添加する。
糖類やはちみつ等は、果物の種類によってきまりが違うが、2.5~5%までなら入れてよし。
(●参考資料 果実飲料の日本農林規格

 

え、なんでそんなめんどくさいことを?
絞ってつめればよくない?

 

・・・と、思いますよね。
 

それはズバリ、コストを下げるためです。
 

だって、量を5/1にすれば、保管場所も5/1、輸送費も5/1!
しかも、生の果実と違って、長期保存がきくようになるという面でも、コストダウンできます。
だからこそ、私たちも安く100%ジュースを買えるわけですね。
 

そうして作られた、100%果汁(濃縮還元・加糖タイプ)の甘さは、
ジュース以外の甘い飲み物と同レベル、あるいはそれ以上になります。

 
また、加糖されていない濃縮還元ジュースもありますが、
その場合は、水で戻すとき、十分に甘さを感じるよう、濃いめに戻されているので、
出来上がるジュースの甘さの程度は、加糖タイプと大差はありません。
 

しかも、濃縮還元ジュースは、その製法によって、果実が持つ栄養素はかなり損なわれています。
(熱に弱いビタミン類や、取り除かれてしまう繊維質など)
 
濃縮還元の100%ジュースを、果実の栄養素を期待して飲んでいると、糖分をあっという間にとりすぎてしまうわけです。
 
 

■それなら、濃縮還元じゃない100%ジュースは?
濃縮還元ジュースの甘さが、果実本来の甘さよりだいぶ強いってことはわかった、
じゃあ、果実本来の甘さのジュースはないの?

 

あります。高いですけど。
 

まず、ストレート・タイプ
絞って、短時間、加熱殺菌しただけの100%ジュース。
/wp-content/uploads/wilde21.jpg
 

さらに果実に近い栄養をもつのは、フレッシュ・タイプのジュース。
目の前で絞って売るタイプの100%ジュースです。
/wp-content/uploads/3_1_p1.jpg
 

確かにこういうものなら、比較的、甘さは控えめでしょう。
それなら、たくさん飲んでも大丈夫でしょうか。
 

では、ここで問題です。
 
コップに一杯のフレッシュ・オレンジジュースを作ります。
オレンジは何個必要でしょうか。

 
/wp-content/uploads/fd4012531.jpg
①1こ
②3こ
③5こ

 

・・・いいですか?
 

決まりましたか?
 

答えは、③5こです。
 

実際にご自宅で生ジュースを作ったことがある方は、分かったはず。
絞り機で絞っていくと、果汁は思ったよりも少なくなっちゃうんですよね。
 

そう、結局、砂糖をつかわないのなら、
甘い果実を、一度に食べきれないほどたくさん使わないと、美味しい飲み物はできないんです。
 

これは野菜ジュースでも同じ。
子どもがおいしく飲める野菜ジュースの主成分は、リンゴジュースであることが多いです。
(子供の苦手なトマト系ジュースを除く)
 

・・・でも、それって自然由来の甘みじゃん。
砂糖じゃないなら、体にいいんでしょ?

 

そう思いますよね。
 

しかし、じつは、前回触れたWHOの基準では、砂糖だけではなく、果糖果汁も、「糖類」としてカウントしなければならないんです。
 

つまり、「果汁」の甘みでも、甘みは甘み。
生で食べきれないほどの果実の果汁を一度にのむことには、慎重にならなければならないのです。
(果汁の取りすぎは、肥満や脂肪肝の原因になることがわかっています。)
 
 

■うちの子はスリムだ!
・・・なるほど。
 

つまり、100%かどうかにかかわらず、
こどもに甘い飲み物を1日1杯以上飲ませるなっていうことね。

 
でも、それって、つまり、虫歯になったり、太るからよくないってことでしょ?
 

うちの子太ってないよ。虫歯もないし。
だから問題ないと思うんだけど?

 

・・・そう、思いますよね。
 

確かに、私がファミレスで見たAちゃんとB君も、とってもスリムでした。虫歯はわかりませんけど。
 

しかし、砂糖の取りすぎが引き起こす問題は、虫歯や肥満だけではないのです。
というよりも、虫歯や肥満のようには気づきにくい問題が、体内で進行する
そのことのほうが恐ろしい。
 

その兆しは、Aちゃんにも、B君にも、見てとれました。
 

この子、小食で・・・、に要注意!につづく




関連記事

  1. お菓子が止められない人へ。
  2. 今さらだけどハロウィンの話。
  3. 子供のアトピーにはお菓子が大きくかかわっている。
  4. アトピーとお花見とお菓子。
  5. アトピーと運動とおやつ。
  6. 砂糖が子供たちをダメにする
  7. チョコレートの食べ方、付き合い方。
  8. チョコレートの健康効果と、食べ過ぎの害。
  9. 「子供はチョコが好き」という誤解。
  10. 準チョコレートに健康効果は望めない。
Top